fc2ブログ

2007.11.03 (Sat)

宇都宮餃子祭り2007(その2)@宇都宮

・宇都宮餃子祭り2007(その1)@宇都宮
の続き・・・。

さて、「100円の餃子を食べるのにそんなに待ってられるかい!」なワタクシが向かった先は・・・。


071103_MenMen1.jpg

そう!まったりとジャズを・・・。


って、んなわけないヾ(^o^;)


宇都宮は「ミヤ・ジャズ・イン2007」開催中でどこもかしこもジャジーな雰囲気。。。
どうやら餃子を食べながらジャズを聞くのが宇都宮スタイルらしい。。。

まぁワタクシがジャズなんかに興味があるわけもなく・・・(^^;;
向かった先はこちら!


071103_MenMen2.jpg

「めんめん」です!

宇都宮餃子祭りは100円餃子だけでなく、協賛店では20%オフになるサービスもあるんです!http://www.gyozakai.com/matsuri/2007/page_02.html

なのでまずは「めんめん」からの訪問です!(まずは?(^^;;)


071103_MenMen3.jpg

待ちは5名。
時間は13時半くらいだったので、まだ少ないほうかな?(^^;;

15分で入店~。


071103_MenMen4.jpg

めんめんは餃子専門店ではなくて、麺類が主体の中華屋さんって感じですね。
餃子も1種類だけしかありません。

宇都宮まで来て麺食ってる場合でもないので、注文するのはもちろん・・・。


071103_MenMen5.jpg

スーパードライ!だよね(^^)

餃子の友といえばビール!これはもう仕方ないことなのです!
ワタシの意思とは無関係なのです!
宇宙の真理とでも言いますか・・・。
いや~。仕方ない、仕方ないな~(^^;;


071103_MenMen7.jpg

「焼き餃子の美味しい召し上がり方」を肴にグビグビプハ~しながら待つこと7分でご提供~


071103_MenMen6.jpg
餃子(320円→260円)★☆

071103_MenMen8.jpg

餃子は宇都宮にしては珍しく羽根つきの蒲田スタイル。。。

パリっとした皮と中からあふれ出すジューシーな肉汁のハーモニーがなかなか美味しいですね!
これはビールによく会います!
さすが宇宙の真理!!!(笑)

ちなみに餃子は「酢、ラー油、醤油」を混ぜていただくのが一番美味しかったですよ~(当たり前?(^^;;)


ごちそうさまでした(^人^)


・・・って既におなかいっぱいなんだけど・・・次行かないとだめ?(^^;;


071103_Yumegyouza1.jpg

ってことで2件目は「宇都宮の夢餃子」です。

宇都宮の夢餃子はJR宇都宮駅東口から徒歩12分くらい。。。
結構遠いですね(ふぅ~)

宇都宮には何度も来てるけど、東口には餃子像の写真を撮りに来る以外来たことありません!(いつも餃子像だけのために来てるんのか!(滝汗))
だって何も無いんですもん~(^^;;
でも何か東口駅前で工事してたので何か出来るのかも・・・。
来年大発展してたりして・・・(ないない(^^;;)


071103_Yumegyouza2.jpg

時間帯のせいか、東口のせいか、駅から遠いせいか、夢餃子なせいか・・・


ワタシ以外客がいません!!!


大丈夫なのかしら?
一抹の不安が・・・(^^;;


071103_Yumegyouza3.jpg
夢餃子(水)(290円→232円)★☆
071103_Yumegyouza4.jpg
夢餃子(焼)(290円→232円)★

水餃子をおかずに焼餃子を食べるのが宇都宮スタイル。
当然両方注文です。
水は5個、焼は6個入り。。。


071103_Yumegyouza5.jpg

水餃子は宇都宮にしては珍しく味付きスープに餃子が入ってるタイプ。

うっすらと付いた塩味がアッサリしていて、焼餃子との相性は良いですね~!ゴマがまた良い感じ♪

インパクトはあまりないけど、餃子食うためだけに来るような変な観光客相手には、箸休めとしてホッとする味になってると思います。(ダレが変な観光客やねん!(笑))


071103_Yumegyouza6.jpg

焼餃子は・・・うーむ・・・極めて普通かな?(汗)

ってか、このころになると味なんてもうわかりませ~ん。
おなかいっぱいだしね・・・(^^;;

まずくは無かったと思いますよ~・・・うまくもなかったけどね・・・(滝汗)


ごちそうさまでした(^人^)


さてお腹いっぱいのワタクシがこの後向かった先は・・・


つづく~(^^)


【二荒山な七五三】
071103_Futaarayama1.jpg



【二荒山な剣道】
071103_Futaarayama2.jpg




店名:めんめん【HP】
住所:宇都宮市二荒町5-13クレヨンビル1F【地図】
電話:028-638-5298 
営業:11:30~14:30、18:00~23:30(日・祝は20:30)
休日:月曜



店名:宇都宮の夢餃子 本店【HP】
住所:宇都宮市元今泉3-2-7【地図】
電話:028-636-8735
営業:11:00~22:00(ラストオーダー21:30)
休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)



(関連記事)
07/11/03 宇都宮餃子祭り2007(その1)(【屋台】:松本楼、マルシンフーズ、飯城園、鵜の木、青源味噌)
06/11/05 宇都宮餃子祭り(その2)(シンフー、華ざん、みんみんパセオ店、悟空)
06/11/05 宇都宮餃子祭り(その1)(【屋台】:飯城園、雄都食品、龍門、中国飯店、青源味噌)
06/04/08 宇都宮名物!(正嗣、みんみん、さつき、青源水餃子)
22:28  |  北関東  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)

Comment

餃子~!!!

私も餃子祭り行きたかったなぁ。
餃子が大好きで、そのためだけに宇都宮に行ったこともあるし。。。

来年こそは行くぞっ!

ちなみに私は、宇都宮だとトントンの大きな餃子が好きです。
みあ |  2007.11.07(水) 00:03 | URL |  【編集】

みあさん

餃子のために宇都宮に行ったのですか!?
・・・普通なのでは?(爆)

トントンの餃子ですね~!
今度食べてみます(^^)v
ゆきむら |  2007.11.08(木) 00:54 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/858-d6dbe413

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |