fc2ブログ

2007.11.17 (Sat)

みの家@森下

第3回、ウマウマな会! ぱふぱふ 

・・・っと人の記事の出だしを軽くパクリつつ・・・(滝汗)

ウマウマな会とは美味しそうなお馬さんを皆で食べよう!という会。
過去2回開催されています。(第1回ウマカツーな会第2回ウマヤキーな会
・・・って別にそういうの結成した覚えも無いんだけど何故か続いているわけなのですが・・・(汗)

今回は年明けくらいからワタシが「行きたい!行きたい!」と言い続けていた「みの家」サクラナベーな会の開催となりました。

めでたいっ(^^)


071117_Minoya1.jpg

「みの家」明治30年創業の老舗の桜鍋屋さん。
建物は戦後に建てられたものらしいけど、重厚感があって老舗の雰囲気が満載!
こういうのめっちゃ好きです(^^)


071117_Minoya2.jpg

下足番の方から下足札をいただいていざ中へ。
中は入れ込みの座敷になっています。


071117_Minoya3.jpg

071117_Minoya4.jpg

071117_Minoya6.jpg 071117_Minoya7.jpg

ってことで、とりあえず・・・。


071117_Minoya5.jpg

かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪

今日のウマウマなご一緒さんは・・。
Kisakoさん
のむのむさん
Yokoさん
ワタクシゆきむら

・・・のいつものウマウマメンバーに・・・

鍋奉行のprayforrainさん
休日オフといえばのジジの飼い主さん

・・・のスカウトに成功!

計6名でのサクラナベーな会となりました(^^)


071117_Minoya8.jpg

取りあえず桜鍋の前に一通り他のものも食べておこうということに・・・。

桜鍋の前に食べる定番といえばやっぱ「板わさ」だよね!(爆)


071117_Minoya9.jpg
板わさ(300円)★

071117_Minoya12.jpg
肉さし(1800円)★☆
071117_Minoya11.jpg
あぶらさし(1200円)★☆
071117_Minoya10.jpg
馬肉たたき(1100円)★☆
071117_Minoya13.jpg
玉子焼き(500円)★

うまーい(^^)v

やっぱお馬さんはうまいですね~
柔らかくって臭みもないですしね♪
馬刺しの他にも、酢醤油でいただくタタキもまた違った味わいでウマウマでしたよ~。
玉子焼きは普通だけどね・・・(^^;;

あぶらさしはタテガミのお肉。
油なんだけど油っぽくなく、コリコリするんだけど口の中で溶けます。
美味しいですね~。
板わさは普通だけどね・・・(^^;;


071117_Minoya14.jpg

うまーい(^^)v

こんなにうまいと・・・。


071117_Minoya15.jpg

冷酒を飲まねばなるまい!
飲まねばならぬのだーっ!(笑)

で、

軽く酔っ払ったところで、いよいよ桜なべの登場です!


071117_Minoya18.jpg

桜なべはすき焼き風に割り下でいただきます。
一緒に入っている味噌を素早く混ぜていただくわけですが・・・。


071117_Minoya16.jpg

071117_Minoya17.jpg

うまーい(^^)vうまーい(^^)vうまーい(^^)v

味噌はちょっと甘めですが甘ったるくありません!
玉子を付けていただくともうウマウマ!
馬肉は当然の柔らかさでウマウマ!
ウマウマウマウマお代わり~(^^)


071117_Minoya19.jpg
桜なべ(切り落とし)(1800円)★☆
071117_Minoya20.jpg
桜なべ(ヒレ)(2000円)★☆
071117_Minoya21.jpg
桜なべ(ロース)(2000円)★☆

桜なべは「切り落とし、ヒレ、ロース」の3種類あります。
どれも美味しかったけど、一番柔らかいのはやっぱヒレですね~。
「柔らかい=うまい」の法則によりヒレが一番うまいに決定!(笑)

っと言ってもホントにどれも美味しかったので、一番安い切り落としでも十分だと思います(安いといっても200円だけどね(^^;;)

お代わりした場合は「肉のみ」「肉+野菜」が選べます。
「肉のみ」だと野菜が無い分肉を多めにしてもらえるそーです。
なかなか考えますね~(^^;;
「切り落とし、ヒレ、ロース」をそれぞれ2人前ずついただき、ひとつだけ「肉+野菜」にして後は「肉のみ」!

肉大好き!(^^)(爆)


071117_Minoya22.jpg

071117_Minoya23.jpg

うまーい(^^)vうまーい(^^)vうまーい(^^)v


071117_Minoya24.jpg

O(≧∇≦)O イェェ~イ♪

最後のほうはべろべろになっていたような気もしますが気にしない方向で・・・(^^;;


071117_Minoya25.jpg

最後は残った玉子を鍋に入れ半熟に固まったところを白いご飯に乗せていただくのがお勧めなんだそうですが、そんな余力は残っていませんでした・・・(滝汗)

2階の中では最後の客になるまで粘ってしまいました(^^;;
最後と言っても21時閉店なので全然早いんですけどね!

早い?ってことは?

ごちそうさまでした(^人^)


【今日の一言】
第4回もあるといいなぁ(^^)



店名:みの家
住所:東京都江東区森下2-19-9【地図】
電話:03-3631-8298
営業:12:00~(L.O.14:00)、16:00~21:30(L.O.21:00)、日祝12:00~21:30(L.O.21:00)
休日:木休(5~10月第3水休)
22:56  |  その他  |  トラックバック(4)  |  コメント(14)

Comment

…第4回、連れっててください。

ウマ食べたい。
あ~、もうっ、赤身の肉にかぶりつきたい。


ワタシは自宅で寂しく特売のスパ&レトルトカレー。。。
一合徳利 |  2007.11.18(日) 14:43 | URL |  【編集】

ども!先日はありがとうございました。
私もみの家には行ってみたかったんです。
桜鍋、おいしかったぁ~。
やはり、ウマはウマウマですね。
次のウマ料理は何?(^^)
のむのむ |  2007.11.18(日) 22:22 | URL |  【編集】

うまーい(^^)vうまーい(^^)vうまーい(^^)v

↑一合さんに、六厘舎通販やられた_| ̄|○

ウマかったね!
これでもう、ジャパンカップもばっちり(^^)

Kisako |  2007.11.18(日) 22:23 | URL |  【編集】

うまうま~♪

参加させていただき、非常に感激です!!!
しかも、サシ(?)で日本酒にお付き合いいただきまして・・・(笑)

予想以上の馬なべのうまさに驚きでした。
次回のウマウマの会にもぜひ参加できればと思います~♪
Yoko |  2007.11.18(日) 22:37 | URL |  【編集】

一合徳利さん

第4回来ます?・・・ってあるのかなぁ?(汗)
馬食べたいですか?
一合さんの場合、馬というか「美味しいもの」じゃないですか?(^^;;
後1週間!がんばれ~(^^)
ゆきむら |  2007.11.18(日) 22:57 | URL |  【編集】

のむのむさん

こちらこそどうも~。
桜なべ美味しかったですよね~(^^)
次回のウマウマは桜の季節の前に一回やりたいと思っています。
鍋系かな?
また声かけますのでよろしく~(^^)
ゆきむら |  2007.11.18(日) 23:02 | URL |  【編集】

Kisakoさん

romyさんにもやられてるみたいですけど・・・。
ネタは先に出したもん勝ちです!(爆)

ジャパンカップで大儲けだーっ!(^^)v
ゆきむら |  2007.11.18(日) 23:04 | URL |  【編集】

Yokoさん

Yokoさんでしょ?飲ませたの...(笑)

こちらこそお付き合いしていただいてありがとうございました!
ここの馬も美味しかったですよね~
次の馬もよろしく~(^^)v
ゆきむら |  2007.11.18(日) 23:14 | URL |  【編集】

おおーー!相変わらず早いのがとりえの岡本信人さん。(^^)

幹事お疲れさまでした~。なぜか、途中から
幹事が変わってたような気もしたけど。。(^^;

肉、ウマかったですね。
しかし、残った玉子と板わさを鍋に入れ
半熟に固まったところを白いご飯に乗せていただきたかった~~。
後半からオヤジの飲み会になっていたような気がしたのは。。。
。。ワタクシの気のせい?!(^o^;)
ジジ飼い |  2007.11.18(日) 23:43 | URL |  【編集】

桜鍋だぁ

パパ除いて三世代でよく来たお店です
まだ大賑わいみたいですね
あぁぁ羨ましいです

でも白滝お肉にくっつけちゃダメですよぅ
天国のおじいちゃんが出てきて怒られます

【補足】
パパは競馬する人なので
”桜食べたら絶対当たんなくなる”って
意固地に参加してませんでした

今思うに、ご利益はあったみたいです
参加者の皆さんも競馬は嗜まれないですよねぇ
Ginger |  2007.11.19(月) 01:24 | URL |  【編集】

ジジ飼いさん

昭和ギャグ~(笑)
あの後ご飯食べられたのですか?
さすが昭和!(笑)
>後半からオヤジの飲み会になっていたような気がしたのは。。。
>。。ワタクシの気のせい?!(^o^;)
気のせい気のせい(^^;;
やんぐの合コンだよ~(爆)
次の合コンにも是非参加してくださいね~(^^)
ゆきむら |  2007.11.19(月) 07:37 | URL |  【編集】

Gingerさん

大丈夫!大丈夫よ~。
白滝ごときで肉は固くなりません!(笑)

競馬は大好きですよ~。
桜鍋は競走馬じゃないから大丈夫(^^)v
コンビーフは食べないようにしてるしね♪(笑)
ゆきむら |  2007.11.19(月) 07:48 | URL |  【編集】

やっとこさ

カラスミブロガーゆきむらさん、こんばんは。
やっと記事をあっぷでけました。
次回は煮込む系の鍋でよろしくお願いします。
prayforrain |  2007.11.21(水) 05:51 | URL |  【編集】

prayforrainさん

煮込む鍋ですね・・・何になるんだろ?(^^;;
今回は鍋奉行の出番が無かったですもんね(^^;;
何かタワーとかなってたし・・・(笑)
ゆきむら |  2007.11.21(水) 07:28 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://yukimura3.blog14.fc2.com/tb.php/869-351d15e8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

第3回、ウマウマな会! ぱふぱふ ・・・っと人の記事の出だしを軽くパクられつつ・・(^^;;土曜日、ウマウマな会が開催されました。第1回は、Kisakoが行ってみたかった、馬刺し、馬カツの銀座『仲巳屋』第2回は
2007/11/18(日) 22:16:06 | ゆる~り、ゆるゆると~
馬刺し、馬焼と続いたウマウマな会の第3弾は、桜鍋!ということで、森下の「みの家
2007/11/18(日) 22:48:30 | 東京のむのむ
祝1000エントリ~~~~♪特に企画が思いつかなかったので、これに合わせたわけですけど・・・(汗)先日、カラスミブロガー(?)のゆきむらさんからメールが!!!第3回うまうま会をやりますが、来ますか?と!!!
2007/11/18(日) 23:03:21 | 華麗・カレー
明日のマイルチャンピオンシップに備えて?景気付けに馬を食べようという通称「ウマウマな会」にお呼ばれしまして。よくよく見たら、単に「なべ」ということではなくて、サクラのマークになべで「桜なべ」を表して
2007/11/21(水) 05:39:43 | 神保町縦横無尽ランチ食べ尽くしブログ

▲PageTop

 | HOME |