2007.12.01 (Sat)
せたが屋@品川(7)
ゆきむらです。
今日はいつもの品達の麺のほうへ。。。
本日から「TETSU」と「初代けいすけ」が開店していました!
20時でTETSU7人、初代けいすけ3人の行列。。。
品達だし...まぁそんなもんかな?(^^;;
この2店はシナガワーなのでいつでも行けます!
落ち着いたころに行きましょうかね~。。。既に落ち着いているとのウワサもありますが・・・(藁
ってことで向かった先はこちら!
せたが屋です!
せたが屋は品達の中では「なんつ」の次に集客を誇るお店。
新店2店の登場で集客競争はどうなるのかな?
切磋琢磨してくれればいいんだけど・・・無理かも(^^;;
今日の注文は、あの「ソースラーメン」で一世を風靡したの幻の迷店!「せたが屋 雲」で提供されていた「雲の復活らーめん」!
4分でご提供~。
雲の復活らーめん+味玉(800円?+100円)★☆
雲の復活らーめんは「麺、チャーシュー、メンマ、ネギ、焦がしたやつ、赤くて細いやつ、ソース、トッピングの味玉」入り。

ソースは超粘度!!!
まるであんかけのような粘度です!
雲の時より粘度が増していますよ~(@@)
まさに「ソース」って感じです。
ソースラーメンの真骨頂ですね!(^^)
このソース...数種類の野菜で作っているようなのですが・・・もしかして芋が!!!(違っ!(藁))

ねっとりソースが絡みつく平打ち麺!
ソースは濃厚だけど味は見た目ほど濃くはないです。
芋は入っていないもよう。。。

チャーシュー、スペシャルうまーい!!!(@@)
炙ってあって香ばしくてジューシー。
まさに肉!って感じ。。。
そういえば「雲」のチャーシューは美味しかったですもんね~。思い出しました(^^)
デフォの「せたが屋」にこの肉あるのかな?
ソースはどーでもいいから(超失礼)この肉だけでも出してください!(^^)v

味玉は程よく黄身は半熟だけど白身はしっかり!
味も凍み込んでてなかなかの一品!(^^)v

終わりかけにガツン汁をかけてガツンと締めます。
うん!ガツンだね!!!
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
しつこいようだが芋は・・・(藁)
店名:せたが屋 【品達】
住所:東京都港区高輪3-26-21【地図】
電話:03-3446-0831
営業:11:00~23:00
休日:無休
(過去記事)
07/04/18 とりとネギの塩ラーメン
06/10/02 ひららーめん+半ライス
06/05/17 ひらつけめん
06/01/10 にく塩らーめん
05/12/16 にく塩つけめん
05/12/05 ひららーめん+肉めし
(関連記事)
05/11/24 せたが屋 雲@品川(塩ラーメン(こってり)+味付地玉子)
05/11/17 せたが屋 雲@品川(らーめん(こってり)+おかわり麺)
こんにちは。
もしかしたらゆきむらさんが
「TETSU」2号店のレポートをしているのでは?
と思って来たら「せたが屋」でしたか。(^^;
「雲」のラーメンは賛否両論でしたね。
今後アップされるであろう「TETSU」と「けいすけ」の
ガツン!と来るレポも楽しみにしてます。
もしかしたらゆきむらさんが
「TETSU」2号店のレポートをしているのでは?
と思って来たら「せたが屋」でしたか。(^^;
「雲」のラーメンは賛否両論でしたね。
今後アップされるであろう「TETSU」と「けいすけ」の
ガツン!と来るレポも楽しみにしてます。
習志野習志 |
2007.12.02(日) 16:05 | URL |
【編集】
TETSUってそんな人気店なんですか?(←あまり良く知らない人(^^;;)
いずれにせよその内行ってみますね!
いずれにせよその内行ってみますね!
あれ?やっぱみんな「TETSU」を期待してたのね(^^;;
個人的には全然気にしてませんでした。
その内行きますね~(汗)
「雲」は前より一層凄いことになってました。レギュラーメニュー化も面白いと思うんですけどね~・・・。
個人的には全然気にしてませんでした。
その内行きますね~(汗)
「雲」は前より一層凄いことになってました。レギュラーメニュー化も面白いと思うんですけどね~・・・。
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
せたが屋だったのですね。
TETSUに私はいきたいんですけどね。