2008.01.10 (Thu)
TETSU@品川
ゆきむらです。
今日は品達一新店なつけ麺&煮干そば屋さん「TETSU」に行って来ました(^^)
「TETSU」は去年の12月1日に品達にオープンしたお店。
オープン後一ヶ月も経っての初訪問はシナガワーとしてどーなの?と言う意見もありますが・・・(^^;;
今日訪問の目的は期間限定の「辛みそつけめん」をいただくために来たのですが・・・・・。
どうやら「辛みそつけめん」は15時~17時限定メニューらしい。。。
手間がかかるのかしら???(^^;;
そんな時間に出されても食べられないよ~(><)
今日の行列は6人ほど。。。
空いてるのになんで客入れないんだろ?と思いながら12分で入店~
中はカウンター4席、大テーブル8席、テーブル席8席くらい。。。
席に着くと一番最初に店員さんが蓮華を持ってきてくれます。
そのくせ水はセルフ。(なじぇ?(^^;;)
結局注文はノーマルの「つけ麺」にしてみました。
やっぱデフォは食べておかないとね♪(^^)v
6分でご提供~。
つけ麺(750円)★☆

つけ汁は最近流行りの魚粉炸裂系!
あぁうまいさ、そらうまいさ、間違いなくうまいさ!
最初っからぬるいのは猫舌さん向けなのかな?(^^;;

麺も最近流行りの浅草開化楼。
あぁうまいさ、そらうまいさ、間違いなくうまいさ!
つけ麺にしては珍しく量は少なめ。。。

合わせていただくと・・・。
うん!最近良く食う味!(^^)(笑)

つけ汁の具はネギの他は角切りチャーシューのみ。
いやっメンマ入ってたかも。。。(覚えてない(^^;;)
食べ終わる頃には「ぬるい」を通りこして「冷たい」スープになってました(^^;;

そこで「焼き石」(と言う名の焼き鉄)の登場です!!

じゅじゅじゅじゅ~~~~

割りスープはテーブルのポットに入っています。
ご自由に割ってください系。。。
スープの濃さは好みがあるのでこれはうれしいかも(^^)
焼き石で熱々のスープを飲み干し体もポカポカ!
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
最初から焼き石投入するのが吉かも...(たまたまかも(^^;;)
店名:TETSU 品川店【品達HP】
住所:東京都港区高輪3-26-20【地図】
電話番号:03-3443-2102
営業時間:11:00~22:30
休日:無休
MTNY |
2008.01.11(金) 09:29 | URL |
【編集】
熱々ではないのはわざとのような気もします。
中には熱くないのを好む人もいるのかも。。。
熱くするには手段(焼き石)がありますからね~。(^^)
中には熱くないのを好む人もいるのかも。。。
熱くするには手段(焼き石)がありますからね~。(^^)
こんばんは。
品達の新店の両方に行かれたんですね。
どちらも合格点ってとこみたいですな。(^^;
この時期は特にスープが温いのが気になりますしねぇ。
一部編集いたしました~。(^▽^;)
品達の新店の両方に行かれたんですね。
どちらも合格点ってとこみたいですな。(^^;
この時期は特にスープが温いのが気になりますしねぇ。
一部編集いたしました~。(^▽^;)
習志野習志 |
2008.01.12(土) 20:34 | URL |
【編集】
どっちも美味しかったですよ~。
どっちがより美味しかったかと言うと、やっぱ「せたが屋」ですかね~(笑)
怪我なんかしてないですよ~(^^;;
何か気付いてもあんま言わないように...(激滝汗)
どっちがより美味しかったかと言うと、やっぱ「せたが屋」ですかね~(笑)
怪我なんかしてないですよ~(^^;;
何か気付いてもあんま言わないように...(激滝汗)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
去年の築地王さんのHPでもぬるかったと書いてありました。
最初から焼き石を投入するしかないんですかね。