2008.01.15 (Tue)
ajito@大井町(14)
ゆきむらです。
ってことでいつものように大井町です。
今日の同行者はよくコメントを頂いている、ちはやまことさん。
ワタシのところよりもつきじろうさんのblogでよくお見かけする方です。
「ajitoのロッソが食べたーい!」とのリクエストがあったので、それに応えての訪問になります。
ってことでもちろん・・・。
東京Walker特別編集「いま食べるべきラーメン191杯」9ページでおなじみのajitoです。
今年初訪問~(^^)
連休明けのせいか今日のajitoは空いてました。
待つこともなく即入店~。(^^)v
でもなんかまたまたテレビの取材が来たみたいなのでまた混みだすかもしれないですね。
今のうちに行っておくのが吉かも。v(^^)v
10分でご提供~。
つけ麺(並)(700円)★★

麺は中太ストレート。水菜、刻み海苔が乗っています。

スープは動物+野菜爆裂系でかなりの粘度。
具はたまねぎと底のほうにブロックチャーシューがゴロゴロ。

ノーマルのつけ麺をまともに食べるのは2ヶ月ぶりくらいですね~。
旨みが凝縮された粘度スープに麺が絡みまくって相変わらず美味しいですね~。
水菜のシャキシャキした食感もアクセントとして良いです!
辛くも無く、濃くも無く、薄くも無く。。。バランスは絶妙!
やっぱ何度食べても美味しいわ(^^)v

ちはやまことさんはロッソを。
「ミートソースみたい~。」だそうです。(「ミート」では無いけど・・・(^^;;)

スープ割りもいただいてまったりまったり。。。
最後はワタシ達しか客がいなかったのでホントにまったりでした。
こんなに空いてるの見たの開店直後以来かも。。。
これが連休明けの性能かっ!(意味不明(笑))
ごちそうさまでした(^人^)
で、
この後ワタクシとちはやまことさんが向かったところは・・・・・
つづく~(^^)
【今日の一言】
雨の日も狙い目らしい。。(この前は混んでたけどね・・・(^^;;)
店名:ajito
住所:東京都品川区大井1-41-1【地図】
電話:なし
営業:月~土:11:30~14:00(又は約35食)、18:00~21:00(又は約25食)
日・祝:11:30~14:00(又は約35食)
(金土(夜)ピザソバのみ提供日)
休日:水
(過去記事)
07/12/27 つけ麺 ロッソ(大)
07/12/15 PiZZA of ajito(ピザ・オブ・アジト)ピザソバ(S)(後乗せボーノ)
07/12/07 PiZZA of ajito(ピザ・オブ・アジト)ピザソバ(S)(ジェットストリームアタック)
07/11/29 つけ麺 ロッソ(冬ヴァージョン)(並)
07/11/13 つけ麺 (大)
07/10/13 つけ麺 ロッソ(並)
07/09/28 ゼータ つけ麺(並)
07/09/20 つけ麺(並)&つけ麺 ロッソ(並)
07/09/08 つけ麺(並)&つけ麺 ロッソ(YUKIMURA盛り)
07/09/03 つけ麺 ロッソ(並)
07/08/16 つけ麺(大)
07/08/13 つけ麺 ロッソ(並)
07/07/13 つけ麺(並)
そうです!「貸し切りカップル」なのです!(笑)
ajito再挑戦期待してますね!初訪問だと地図持参は必須です!(笑)
この後はいつもの展開ですが・・・(^^;;
ajito再挑戦期待してますね!初訪問だと地図持参は必須です!(笑)
この後はいつもの展開ですが・・・(^^;;
昨日はお付き合い頂き ありがとうございましたm(_ _)m
ロッソ美味しかったです♪ オトメうけしそうな感じですね(*^_^*)(←私も気持ちだけはオトメですから(滝汗))
そのうち、つけ麺にもチャレンジしたいけど、お店までたどり着けるかどうか(^_^;)
この後のレポも凄く楽しみです~♪
ロッソ美味しかったです♪ オトメうけしそうな感じですね(*^_^*)(←私も気持ちだけはオトメですから(滝汗))
そのうち、つけ麺にもチャレンジしたいけど、お店までたどり着けるかどうか(^_^;)
この後のレポも凄く楽しみです~♪
ちはやまこと |
2008.01.16(水) 10:37 | URL |
【編集】
私も昨日2回目行きましたー。お店を出て公園の方から来た♂♀とすれ違いましたー。なんか案内してるっぽかったので、もしや?と思いましたがビンゴだったのですね。ちなみに私ははす向かいにあるトナカイ電飾のお店を目印にしています(笑
は先週のピザそばで済ませていますが、つけ麺は未だ空けず。
TVの影響か昼でも行列が出来ていていますが……挑戦してみますか。
やってやる、やってやるぞ!
TVの影響か昼でも行列が出来ていていますが……挑戦してみますか。
やってやる、やってやるぞ!
カズキ |
2008.01.16(水) 21:56 | URL |
【編集】
いえいえこちらこそ。
お土産までまでいただいてすいませんm(_ _)m
乙女ウケしていただいてよかったです。
来られる時はまたご案内しますので遠慮なくおっしゃってくださいね~(*^_^*)
お土産までまでいただいてすいませんm(_ _)m
乙女ウケしていただいてよかったです。
来られる時はまたご案内しますので遠慮なくおっしゃってくださいね~(*^_^*)
公園通ってないので違うのでは?
ってゆーか、何故「もしや?」と思ったのか。というところを聞きたいかも(^^;;
トナカイ電飾にたどり着けるならajitoにもたどり着けるかと・・・(笑)
ってゆーか、何故「もしや?」と思ったのか。というところを聞きたいかも(^^;;
トナカイ電飾にたどり着けるならajitoにもたどり着けるかと・・・(笑)
テレビの影響ってブランチ?
昼は前から行列でしたよ~。
ってそない気合入れて行かなくても~(^^;;
リラックスリラックス(^^)
昼は前から行列でしたよ~。
ってそない気合入れて行かなくても~(^^;;
リラックスリラックス(^^)
そうですか、ご本人じゃなかったですか、残念!
理由は、「ブログと同じ兜をかぶられていたから」ではなく、「ブログは体を表す」という感じでしょうか。雰囲気がなんとなく。。ちなみに角を曲がりながら「行列が無いと・・・」とお話されてましたよ。
カズキさんは、アムロで韻を踏んだのかな?
理由は、「ブログと同じ兜をかぶられていたから」ではなく、「ブログは体を表す」という感じでしょうか。雰囲気がなんとなく。。ちなみに角を曲がりながら「行列が無いと・・・」とお話されてましたよ。
カズキさんは、アムロで韻を踏んだのかな?
なかなかワタシ以外に兜かぶっている人はいないからやっぱワタシかな?(笑)
雰囲気ねぇ・・・・・(^^;;
雰囲気ねぇ・・・・・(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
私は先週、初訪問をと狙ってたんですが行きそこねて
再挑戦を狙ってます~☆
で・・・ちはやまこと様との大井町、さらに続きが!?