2008.01.26 (Sat)
菊屋@成田
ゆきむらです。
成田山新勝寺でのお参りを終えたワタクシが向かったところは・・・。
成田山参道にある超老舗の日本料理屋さん「菊屋」さんです!
「菊屋」は成田一の人気を誇る鰻屋さん「川豊」の隣あって、人気を二分する人気店のようです。
成田駅から10分くらい。。。
中は超レトロな感じ。。。
何でも歴史的なんとか~に選ばれているんだとか・・・。
店内の全貌は良く分からなかったけど、奥のほうまで広いみたい。
2Fは座敷なんだそうです。
で、注文ですが、
鰻の量だけの違いならば普通のうな重にしようと思っていたんですが、質も違うとの事なので「上うな重」を肝吸い付きで注文。
16分でご提供~。
うな重は何で蓋つきで提供されるのかな?
蒸らすためかしら?
それとも・・・。
オープン・ザ・ふた~
上うな重+肝吸い(1890円+250円)★★

こ・こ・こ・これは!!!( ̄□ ̄;)!!
鰻はパリパリ香ばしい系で、パリパリスキーのワタクシにとってはツボ!超美味しいです!
パリパリなんだけど中はちゃんとふわっとしているんです!
まさか成田の鰻が美味しいとは!!!(超失礼(^^;;)
元々成田の鰻は良く焼かれた香ばしい系のところが多くて、蒸さずに焼き上げるところもあるんだとか・・・。
いや!それにしても・・・。

ホントにうまい!!!
確かに皮はグニュグニュしてるけど、それを補うだけの旨さ!
タレはアッサリ系。
もうちょっとダクダクにしてもらってもいいかな?(^^;;

肝吸いは至って普通。(笑)
しかしいつ見ても、うな肝ってエイリアンにしか見えん・・・(笑)
ごちそうさまでした(^人^)
で、まだつづくかも~(^^;;
【今日の一言】
まさか成田の鰻が美味しいとは!!!(2度目!(笑))
店名:日本料理 菊屋【ぐるなび】
住所:千葉県成田市仲町385【地図】
電話:0476-22-0236
営業:10:00~21:00(L.O.20:30)
休日:無休
Gummy |
2008.01.27(日) 07:27 | URL |
【編集】
成田って千葉に住んでいるのに関わらず、あんま行った事ないんですよね(^_^;)
あ、私 もう2月になるというのに初もうでしてないや(ΘoΘ;)
あ、私 もう2月になるというのに初もうでしてないや(ΘoΘ;)
ちはやまこと |
2008.01.27(日) 13:18 | URL |
【編集】
鰻はビックリするくらい美味しかったです!
成田の鰻はパリパリのところが多いけど、皮がグニュグニュのところも多いんです。。。当たり外れが激しいかも・・・(^^;;
ありがとうございます!
お守り大切にしまーす(^^)
成田の鰻はパリパリのところが多いけど、皮がグニュグニュのところも多いんです。。。当たり外れが激しいかも・・・(^^;;
ありがとうございます!
お守り大切にしまーす(^^)
千葉って言っても広いですからね~。
成田はどこからも遠いです(笑)
今度是非!(^^)
成田はどこからも遠いです(笑)
今度是非!(^^)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
ぱりぱりスキーの私としては、このうなぎだったら食べたい!!
成田。。。ちょっと遠い(^_^;)
今年はお守りなくならないといいですね!!