2008.02.02 (Sat)
カツさんど@ゲンカツ・キムカツ(羽田空港)
ゆきむらです。
週末はスカイマークでお出かけです。
言わずと知れたワタクシジャルラーですが、最近値段が凄まじく高いんです!(><)
・・・ってことで今日はスカイマーク!
「羽田ー神戸」の普通運賃が11000円!
イエローなスターが、かーっくいー(^^)
座席は全席テレビ付き!
・・・でも放送が無いので映りません。。。
音楽放送も無いのでイヤホンいらず。。。
ドリンクサービスはなんと有料!!!(@@)
ギリギリまで切りつめました感が出てますね~。
ここまでしないと大手には対抗出来ないのかな?(^^;;
そんな貧乏感丸出しのスカイマークの機内でいただくものは・・・。
「キムカツ・ゲンカツ」の「カツさんど」です。
やっぱ空弁はカツさんどだよね!(^^)v
「キムカツ・ゲンカツ」は、今や全国にチェーン展開しているとんかつ屋さん。
元々は恵比寿の「キムカツ」が発祥店になります。
「キムカツ・ゲンカツ」という2ブランドで展開中なんですが、どう違うのかいまいちよく分かりません(^^;;
「ゲンカツ」の方は銀座が本店。。。
パッケージはバスになってます。
何故バスなのかは理解不能。
シュールすぎます・・・(^^;;
ゲンカツキムカツ カツさんど(480円)★☆

480円の2個入りの他にフルボディの900円4個入りがあったんですが、朝なので今日は2個入りのほうを購入。。。(^^;;

「キムカツ」は薄切りの豚ロースを25枚重ねして揚げた「肉のミルフィーユカツ」で大人気となったお店。
当然カツサンドもミルフィーユのものです(^^)

うん!ボリュームもあって美味しいですね!
ただ、なんかパサパサした感じがします。。。(のどに詰まる~(^^;;)
キムカツはジューシーさが売りなんだけど・・・?
それとも単にカツサンドを食べている状況の方に問題が・・・・・?
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
ドリンク下さい(ToT)
つづく~(^^)
店名:キムカツ・ゲンカツ【HP】
ちはやまこと |
2008.02.02(土) 23:05 | URL |
【編集】
某サッポロかしら・・・(^^;;
>空弁の箱 かわいい♪
そっか「かわいい♪」を狙っていたのかな?
ワタシ「意味分かんね」で終わっちゃったからな~。(笑)
>空弁の箱 かわいい♪
そっか「かわいい♪」を狙っていたのかな?
ワタシ「意味分かんね」で終わっちゃったからな~。(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
空弁の箱 かわいい♪銀座~恵比寿だったら、東京メトロ日比谷線もあるのに何故にバスなんですかねぇ。