2008.02.07 (Thu)
ほ志乃@北品川
ゆきむらです。
『ほ志乃』のスジ鍋が食べたーい!
ってことで、常連の幸さんにお願いして連れて来てもらいました。
北品川駅徒歩2分くらい。。。
「ほ志乃」は知る人ぞ知るもつ煮の有名店。
店内は地元のおっちゃん達の憩いの場になっています。
分かりやすく「アド街」に例えると21位。(北品川@アド街)
店内はかなり賑わっています。
さすが地元の有名店!
でも回転はかなり良い感じですね。
2,3品注文してサッと食べてサッと飲んでサッと帰る。。。
滞在時間30分くらいの人結構多いです。江戸っ子の粋ってやつなのかな?
まぁワタシは江戸っ子じゃないのでそんなの関係ねーですが・・・(笑)
とりあえず・・・。
かんぱーい!O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
まずは名物であり基本の煮込みから注文です。
やっぱ名物は抑えておかないとね!(^^)
煮込み(480円)★★

煮込みは超ぷるんぷるん!
あぶら~な感じでもあぶらっぽくないところが良い!
さすが名物!
早い話がうまい!ってことですよ!(笑)

牛すじ鍋(650円)★☆

念願の牛すじ鍋です。
うーん・・・スジがちょっと硬めかな~?
まぁ美味しいけどね(^^;;
味付けは薄めの醤油味~。

つくね(140円)★☆

たん(110円)★☆

かしら(110円)★☆
焼き物もいただきま~す。
焼きとん?
普通に美味しかったかも(^^)

O(≧∇≦)O イェェ~イ♪
仁勇の常温です。
仁勇なんて初めて聞いたかも。。。千葉のお酒らしい。。。
それにしても最近どのお店も冷やじゃなくて常温って言うのね~(^^;;

あじたたき(600円)★★

あじはなんと豊後水道産!
ってかこのアジ超うまっ!(@@)
たたきじゃなくて刺身で食べたいかも~!
さすが豊後水道!!!やるときはやりますね~(意味不明)

あらと大根煮(500円)★

牛すじとじゃが芋煮(550円)★
一人者だとついつい煮物が食べたくなるんです。
ってことで怒涛の煮物ラッシュ!
芋とかもあるのでスグにお腹いっぱいになります。
でも味は普通・・・(笑)

仁勇おかわり。
って、このたんぽ(大阪弁?(汗))2合くらい入っているような気がするんですが・・・。
いかん!また幸さんペースか・・・(^^;;
ふらふらになる前に何とか切り上げ!
ってお腹が超いっぱいなだけなんだけどね。(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
気さくな女将さんが超感じ良いです(^^)
店名:ほ志乃
住所:東京都品川区北品川1丁目3-20【地図】
電話:03-3471-2596
営業:?
休日:土日祝
幸 |
2008.02.13(水) 17:54 | URL |
【編集】
先日はありがとございました。
煮込み超美味しかった~(^_^)
女将さんもすばらしく魅力的だしとても良いお店ですね。
またどこか遊びに行きましょうね~(^^)
煮込み超美味しかった~(^_^)
女将さんもすばらしく魅力的だしとても良いお店ですね。
またどこか遊びに行きましょうね~(^^)
もっと料亭ちっくなお店かと思いきや
お刺身もあって、リーズナブルで
私ごのみーーーーー
近々行きたいな~
お刺身もあって、リーズナブルで
私ごのみーーーーー
近々行きたいな~
古い記事へのコメントすみません(笑)。
子供の頃ほ志乃の隣に住んでいたのですよ!!
鍋を持って煮込みを買いに行った事もあります(笑)。
この煮込みをご飯にぶっかけて食べるのが好きでした。
ゆきむらさんは神出鬼没ですね。まさかほ志乃にまで
行っていたとは・・・
子供の頃ほ志乃の隣に住んでいたのですよ!!
鍋を持って煮込みを買いに行った事もあります(笑)。
この煮込みをご飯にぶっかけて食べるのが好きでした。
ゆきむらさんは神出鬼没ですね。まさかほ志乃にまで
行っていたとは・・・
よしを |
2010.05.15(土) 10:37 | URL |
【編集】
大衆酒場チックなお店ですよー(^^)
リーズナブルで美味しいのです!
おススメです!(^o^)/
リーズナブルで美味しいのです!
おススメです!(^o^)/
なんと!ほ志乃の隣に!(@@)
お持ち帰り煮込み良いですね~。
ワタシもこうゆうお店の隣に住みたい。。。(^^;;
お持ち帰り煮込み良いですね~。
ワタシもこうゆうお店の隣に住みたい。。。(^^;;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
女将さんの笑顔がステキなお店ですよね。
アットホームな感じがとっても好きです。
地元の人が、ちょっと立ち寄る感じもわかります。
おなか一杯になって幸せでした(*^-^*)