2008.02.14 (Thu)
なんつッ亭 弐@品川(5)
ゆきむらです。
今日は品達のなんつッ亭のほうです。
いわゆる弐!(^_^)
一時は大行列を誇った品達「弐」ですが、今はそうでもないですね。
今日は22時15分頃の到着で待ちが2人でした。
新メニューの辛味噌ラーメンに激しく惹かれたのですが生憎の売り切れ・・・(泣)
久しぶりの訪問なので基本のラーメンに味玉をトッピングで注文です。
中は某牛丼屋風カウンターとテーブル席2卓の26席。
壁にべたべた貼っているメニューだかなんだかが意味不明。。。(^^;;
目の前のやかんを見つめながら待つこと6分でご提供~。
ラーメン+味玉(700円+100円)★☆
はい。ラーメンです。
ラーメンは超小さい丼でのご提供。
半ラーメンかおもた。。。(^^;;
でも深さがあるのか実際食べてみるとそれほど少ないわけではありません。
「麺、チャーシュー、もやし、ネギ、海苔、マー湯、とんこつスープ」入り。
真っ黒マー油がここのウリですね。

麺は細めのストレート。
どうやら自家製麺らしいです。
やや固めの麺が美味しいですよ~(^^)

スープはとんこつベースのたっぷりマー油!
マー油とはニンニクをじっくり揚げた油にごま油をブレンドして作る油のこと。
にんにくの柔らかな風味が特徴です。
熊本ラーメンに多く使われているんだとか・・・(なんつのベースは熊本ラーメン)
独特のにんにくが焦げたような香りとまったりしたまろやかさ、これが人気の源!・・・なんだろうけど・・・(滝汗)


チャーシューは超柔らかい一枚ものとブロック状のものの2種類。
とろっとろなんだけどシッカリ肉の味がします!しかもジューシー!
これかなり好きかも(^^)

味玉は普通に味玉でした!
うん!これは味玉だね!(笑)

当然のようにスープを飲み干し・・・。
うまいぜベイビー?(^^;;
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
マー油って実はそれほど・・・(滝汗);;
店名:なんつッ亭 弐 【品達】 【HP】
住所:東京都港区高輪3-26-21【地図】
電話番号:03-5791-1355
営業時間:11:00~22:00
休日:無休
(過去記事)
06/08/01 味噌カレーチーズつけめん
06/03/01 和風とんこつつけ麺
05/12/17 味噌ラーメン
05/10/17 ねぎらーめん+ぶたまんま
TETSUとなんつッ亭を以前連食しましたが、TETSUがおいしかったのは言うまでもなく(でもつけ汁ぬるい)、なんつッ亭は、これがTRY大賞???と思いました。あくまでも、私個人の好みなのですが。
MTNY |
2008.02.15(金) 21:03 | URL |
【編集】
なんつッ亭っていろんな所にあるんですね。私も以前食べましたが、マー油全開ってのは割と苦手でした(病み上がりだったからかも)。あと味と関係ないんですが、店内に溢れる、”ますらお感”がたまりません~(笑
TETSUかなり好きなんですね♪
TETSUとなんつはまた別物なので共存は可能かと・・・(^^;;
なんてったってTRY大賞ですから~!(笑)
TETSUとなんつはまた別物なので共存は可能かと・・・(^^;;
なんてったってTRY大賞ですから~!(笑)
え~。ういぐるわーどさんもマー油苦手なの?・・・TRY大賞なのに・・・(爆)
で、「ますらお感」って何?(滝汗)
で、「ますらお感」って何?(滝汗)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |