2008.02.25 (Mon)
きらら@戸越
ゆきむらです。
今日は戸越の「きらら」に行ってきました。
きららは五反田に本店がある九州大牟田らーめんのお店。
戸越店は昨年の夏くらいにオープンしました。
場所は戸越駅から中延駅に向かう国道1号線沿い。
戸越公園駅徒歩5分、戸越駅からだと徒歩7分、荏原中延駅は徒歩6分、中延駅で徒歩8分くらい。。。
中はカウンターのみの8席くらい。。。
九州らーめんは普段あまり食べないけど、たま~に食べたくなります。
ワタクシ的にはこの辺りでは中延の丸金が好みなのですが「きらら」はいったい。。。
メニューは五反田店と同じような感じです。
白柳ばりこてラーメンに味玉をトッピング。
注文時にはもちろん麺の固さを聞かれます。「かため」で注文
5分でご提供~。
白柳ばりこてラーメン+味玉(690円+100円)★☆
「白柳ばりこてらーめん」は通常の「白柳らーめん」に秘伝の「ばりこてダレ」が入ったもの。
「麺、チャーシュー、きくらげ、ネギ、海苔、とんこつスープ、トッピングの味玉」入りです。

秘伝の「ばりこてダレ」入りとのことですが「ばりこてダレ」ってなんだろう...(^^;;
でもそのせいか粘度が結構強くてどろりんちょ状態なんです!
豚臭もそこそこキツくてパンチが効いているんですが、無茶苦茶コッテリ味ってほどでもない感じ。。。

麺は極細ストレート。
今日は「かため」での注文でしたが、そこそこの固さですね~。
ワタシ的にはちょうどいいかも。(^^)
粘度のあるスープと程よく絡んで美味しいです~。

チャーシューは柔らかくてジューシー!
まぁ普通っちゃー普通だけどね・・・(^^;;

味玉はいい感じに半熟系。
味も結構凍み込んでてこれ結構好きかも(^^)

半分ほど食べたところで「辛子高菜、紅生姜、胡麻」を投入!
また違った味が楽しみますね(^^)v
替え玉したい気持ちをグッっと抑えてスープを飲み干します。
うーん・・・大人だね~(笑)
ごちそうさまでした(^人^)
【今日の一言】
たまには九州らーめんもいいね~(^^)
店名:九州大牟田ラーメンきらら 戸越店 【HP】
住所:東京都品川区戸越5-15-1【地図】
電話:03-6426-0955
営業:
休日:無休
書き込み二回目の地元民です。
通勤ルートの途中にあるため、いつも前を通って帰ってくるんですが、滅多に営業してないので、てっきり昼間しかやってないと思ってたんですが、20:00開店だったんですね~。
そりゃ19時半に前を通っても開いてないですね^^
職場が五反田なので本店には何度か行ってるんですが、やっぱり同じ味なんですかね??
だったら行かなくてもいいかな^^;
通勤ルートの途中にあるため、いつも前を通って帰ってくるんですが、滅多に営業してないので、てっきり昼間しかやってないと思ってたんですが、20:00開店だったんですね~。
そりゃ19時半に前を通っても開いてないですね^^
職場が五反田なので本店には何度か行ってるんですが、やっぱり同じ味なんですかね??
だったら行かなくてもいいかな^^;
戸越店は夜のみ営業とは知りませんでした。
五反田にオープンした当初は、隣の「一風堂」は結構並ぶので「きらら」によく行きましたね。
黒柳でしたっけ?黒いスープの方をよく食べてましたよ。
・・・でも、わたくしもどちらかといえば「まるきん」派です(笑)
五反田にオープンした当初は、隣の「一風堂」は結構並ぶので「きらら」によく行きましたね。
黒柳でしたっけ?黒いスープの方をよく食べてましたよ。
・・・でも、わたくしもどちらかといえば「まるきん」派です(笑)
アキ |
2008.02.26(火) 18:26 | URL |
【編集】
夜ってのがハードル高いんですよねぇ~。たちまち寝苦しくなって睡眠不足の原因に。夜9時からの白山ラーメンあたりが私には最難関です。
それでも食べたい九州ラーメン。休日前に行ってみよっかな?
それでも食べたい九州ラーメン。休日前に行ってみよっかな?
大丈夫!五反田の「きらら」と同じだから!(笑)
ごめんなさい。
開店時間確認してこなかったのでどっかのサイトのコピペです(^^;;
この日は19:50ごろの到着で普通に営業してました。
19:30くらいなら開いてるかもしれませんね~(^^;;
味が同じかどうかはご自分で確認してみてください。ワタシ五反田店の味忘れてますし・・・(滝汗)
開店時間確認してこなかったのでどっかのサイトのコピペです(^^;;
この日は19:50ごろの到着で普通に営業してました。
19:30くらいなら開いてるかもしれませんね~(^^;;
味が同じかどうかはご自分で確認してみてください。ワタシ五反田店の味忘れてますし・・・(滝汗)
どうやら夜のみみたいです。。。
五反田店、ねぎを頼んだときの「どっかんどっかーん」って言うコールだけ覚えてます。
戸越でもやるのかな?店員二人しかいないけど・・・(^^;;
まるきんうまいですよね~。。。って年に1度くらいしか食べないけどね・・・(汗)
五反田店、ねぎを頼んだときの「どっかんどっかーん」って言うコールだけ覚えてます。
戸越でもやるのかな?店員二人しかいないけど・・・(^^;;
まるきんうまいですよね~。。。って年に1度くらいしか食べないけどね・・・(汗)
大牟田って知らないけどラーメン処なのかな?博多ラーメンと同じように思えました。
でも、つきじろうさんのところからワザワザ来るまでも・・・(汗)
五反田店なら昼間もやってるのでそっちのほうが良いかも~(^^)
でも、つきじろうさんのところからワザワザ来るまでも・・・(汗)
五反田店なら昼間もやってるのでそっちのほうが良いかも~(^^)
はじめまして、いつも楽しく拝見しております。
きらら@中延は自宅からすぐなので初の書き込みをさせていただきます。
どうも、一か月くらい前から営業時間が変わったようで・・・昼の部営業が始まり、夜は18:00くらい~25:00くらいになったと店頭に掲示してました。
さらに近隣の話ですが、戸越公園駅近くで味噌が売りの高山は閉店してしまったのですね・・・残念。
これからも、楽しいレポートをお願いいたします。
きらら@中延は自宅からすぐなので初の書き込みをさせていただきます。
どうも、一か月くらい前から営業時間が変わったようで・・・昼の部営業が始まり、夜は18:00くらい~25:00くらいになったと店頭に掲示してました。
さらに近隣の話ですが、戸越公園駅近くで味噌が売りの高山は閉店してしまったのですね・・・残念。
これからも、楽しいレポートをお願いいたします。
junix |
2008.02.27(水) 00:13 | URL |
【編集】
はじめまして!
コメントありがとうございます!
あら~・・・。
営業時間変わってましたか?(^^;;
昼は何時かな?
情報ありがとうございます。
HPにも営業時間書いてなかったので助かります。
また来てくださいね~(^^)
コメントありがとうございます!
あら~・・・。
営業時間変わってましたか?(^^;;
昼は何時かな?
情報ありがとうございます。
HPにも営業時間書いてなかったので助かります。
また来てくださいね~(^^)
中延~五反田間を健康のため徒歩通勤しているので
今日は帰りに営業時間をチェックしました・・・。
昼の部:11:30~14:00
夜の部:18:00~25:00
また店休については、特に掲示されてませんでした。
行ったこと無いですが、きらら@五反田も会社から徒歩3分くらいです・・・。
では、これからもよろしくお願いいたします。
今日は帰りに営業時間をチェックしました・・・。
昼の部:11:30~14:00
夜の部:18:00~25:00
また店休については、特に掲示されてませんでした。
行ったこと無いですが、きらら@五反田も会社から徒歩3分くらいです・・・。
では、これからもよろしくお願いいたします。
junix |
2008.02.27(水) 21:00 | URL |
【編集】
わざわざチェックしていただいてすいません。助かります。
これからもご近所さん同士よろしくお願いします。m(_ _)m
これからもご近所さん同士よろしくお願いします。m(_ _)m
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
困るなぁ、宿題店が増えちゃってぇ(笑)。